Kekeの日記

エンジニア、読書なんでも

linebot

Google AssistantとDialogflowで使えるLINE家計簿Botを作ってみる!

動機 アドラー心理学によれば、私たちは常に目的をもって行動しています。 そして、過去は一切関係ないと。これがアドラー心理学の目的論の主眼点であり、これが過去のフロイトとも大きく論点が異なるものです。 特に、私はお金の管理が面倒で、たまに後悔す…

Raspberry PiとImgurを使って無料で自宅監視カメラLINEボットを構築する

本記事 本記事では、実際にRaspberry Piのカメラモジュールを使って監視カメラサービスを構築してみようと思います。 完成形は以下のようにかまると呼びかけると家の画像を返信してくれるものです。すべて無料の制限内にします。 モチベーションとしてはカメ…

Cloud Scheduler+Cloud FunctionでCloud SQLに保存してあるLine家計簿BotのデータにBatch処理をする

本記事 私の家族は自分が作成したLineBotを使って家計簿を管理していて、毎月、だれがどのくらい使ったかを算出できる様になっています。 本記事ではGoogle Cloud PlatformのサービスであるCloud Schedulerを使ってCloud FuntionでBatch処理をしようとする記…

Apache ZeppelinでLine Botのデータを可視化する

本記事 Apache Zeppelinを実際に触ってみて、動作や運用条件の雰囲気を掴みたいので、そのための備忘録である。 実際に動かしているアプリケーションで使ってみる。 注意 Apache Zeppelinとなると、Apache Hadoopなどに対して使う人が多いのではないかと思い…